アナリストレポート化学セクター
SBI証券投資情報、化学・合繊セクターのレポートでは、日本の化学メーカーは独自技術に基づく自社開発製品を有し、そのなかには世界シェアトップのものが数多く見受けられると指摘。
シェアが高く国際競争力のある製品の営業利益構成比が高い企業は、中期的にも収益拡大が見込まれるとして、大手化学株に替わり独自技術による高シェア自社開発製品で収益拡大が見込まれる中堅化学株に注目したいと解説。サブセクターでは、中堅化学> 電子材料> 総合化学> 合繊の順に選好。
注目銘柄として、クレハ、トクヤマ、SUMCO、信越化学、宇部興産、昭和電工を取りあげています。
大手3証券会社のレーティング情報一覧
コード | 銘柄 | レーティング | 目標株価 | |||||
SMBC日興 | 4921 | ファンケル | 新規 | ⇒ | 1 | ⇒ | 7,300 | |
1928 | 積水ハウス | 1 | ⇒ | 1 | ⇒ | 2,400 | ||
野村證券 | 2809 | キユーピー | Neutral | ⇒ | Neutral | 2,500 | ⇒ | 2,800 |
8966 | 平和RE | Buy | ⇒ | Buy | 114,000 | ⇒ | 127,000 | |
大和証券 | 3501 | 住江織物 | 3 | ⇒ | 3 | 3,000 | ⇒ | 27,000 |