銀行窓口で投資信託販売好調・保険販売手数料
SMBC日興証券は大手銀行2018年3月期の第三四半期決算は、マイナス金利影響の一巡、投資信託販売好調、保険販売手数料の変更影響一巡で薬務利益が改善。証券の業績改善を期待できる旨のレポートをリリース。
同証券レーティング「1」を付与している銀行は、新生銀行(8303)、あおぞら銀行(8304)、その他金融でアイフル(8515)、アコム(8572)、オリックス(8591)の5銘柄となっている。
メガバンク格付けは、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)、三井住友フィナンシャルグループ(8316)、みずほフィナンシャルグループ(8411)の3銀行とも投資評価「2」となっている。業種格付け:銀行を「中立」、金融サービス「中立」を継続。
アナリストレポート無料で読める証券会社
1岡三オンライン証券
2SBI証券
3GMOクリック証券
4岩井コスモ証券
5丸三証券
6マネックス証券
大手3証券会社のレーティング情報一覧
コード | 銘柄 | レーティング | 目標株価 | |||||
SMBC日興 | 5741 | UACJ | 1 | ⇒ | 1 | 4,300 | ⇒ | 3,850 |
8303 | 新生銀行 | 1 | ⇒ | 1 | ⇒ | 2,200 | ||
8304 | あおぞら銀行 | 1 | ⇒ | 1 | ⇒ | 4,600 | ||
8306 | 三菱UFJFG | 2 | ⇒ | 2 | ⇒ | 810 | ||
8411 | みずほFG | 2 | ⇒ | 2 | ⇒ | 195 | ||
8308 | りそなHD | 2 | ⇒ | 2 | ⇒ | 650 | ||
8309 | 三井住友トラスト | 2 | ⇒ | 2 | ⇒ | 4,250 | ||
8410 | セブン銀行 | 2 | ⇒ | 2 | ⇒ | 395 | ||
7182 | ゆうちょ銀行 | 2 | ⇒ | 2 | ⇒ | 1,400 | ||
8515 | アイフル | 1 | ⇒ | 1 | ⇒ | 455 | ||
8572 | アコム | 1 | ⇒ | 1 | ⇒ | 620 | ||
8591 | オリックス | 1 | ⇒ | 1 | ⇒ | 2,250 | ||
6178 | 日本郵政 | 2 | ⇒ | 2 | ⇒ | 1,350 | ||
8604 | 野村HD | 2 | ⇒ | 2 | ⇒ | 735 | ||
8601 | 大和証券G | 3 | ⇒ | 3 | ⇒ | 700 | ||
5423 | 東京製鉄 | 1 | ⇒ | 1 | ⇒ | 1,120 | ||
5440 | 共英製鋼 | 2 | ⇒ | 2 | ⇒ | 1,710 | ||
5444 | 大和工業 | 2 | ⇒ | 2 | ⇒ | 3,350 | ||
野村證券 | 8976 | 大和オフィス | Neutral | ⇒ | Neutral | 545,000 | ⇒ | 622,000 |
大和証券 | 7274 | ショーワ | 新規 | ⇒ | 2 | ⇒ | 1,800 | |
7296 | FCC | 新規 | ⇒ | 2 | ⇒ | 3,300 | ||
8273 | イズミ | 1 | ⇒ | 1 | 7,800 | ⇒ | 8,300 | |
8960 | Uアーバン | 2 | ⇒ | 2 | ⇒ |